
懸賞キャンペーンの歴史
遊戯王では定期的に懸賞キャンペーンが開催されます。当選枠はキャンペーン毎に様々ですが、応募数は
光の創造神 ホルアクティ:2011年12月
青眼の白龍:2018年7月
『SOUL FUSION』というパックのバーコードを20枚集めて、1回応募できるというシステムでした。なので3000円で1回応募できるというイメージでしょうか。全部で4回実施され合計800枚、純銀製のブルーアイズホワイトドラゴンが世にリリースされています。
純金製 青眼の白龍:2019年2月
『 KONAMI STYLE 』で販売された純金製の『ブルーアイズホワイトドラゴン』!!
純金製の『ブルーアイズホワイトドラゴン』は購入権を獲得する為に応募するというキャンペーンでした。1人1回しか応募できず当選者数は『500枚』と非常に狭き門でした。応募数は『33,465件』と倍率は約67倍!!ちなみにお値段は『220,000円』で販売されました。ちなみにこれらには『シリアルナンバー』が割り振られています。
2020年6月の段階での取引価格は定価の10倍、『2,000,000円』で取引された実績がありました。転売は残念ながらどうしても発生するものだと思いますが、本当に欲しい人の元に最初から届いてほしいですね。。。
ステンレス製 ブラックマジシャンガール:2019年10月
こちらも純金製の『ブルーアイズホワイトドラゴン』と同様、『KONAMI STYLE』で抽選販売されたステンレス製の『ブラックマジシャンガール』です!購入権が抽選で当たるという仕様でした。
限定10,000個で値段は11,000円で発売されました。こちらも2020年6月には180,000円で取引されています。
20thシクレア 女剣士カナン:2019年10月
元々は遊戯王のカードが10000種突破イベントの展示会で来場者にパックが配布されたそうです。そのパックの中に稀に『20th シークレットレア』の『女剣士カナン』が封入されていたようです。
下の画像のTwitterキャンペーンでは『フォロー&ツイート』する事で透明のパックに封入された『20thシークレットレアの女剣士カナン』が抽選100名に当たるというものでした。
2020年6月の時点で開封品で既に100万弱、未開封品だと100万を超えて取引されています
団結の力 シークレットレアSPECIAL BLUE Ver: 2020年5月
「治療の神 ディアン・ケト」シークレットレア SPECIAL BLUE Ver.:2020年5月
【 青眼の白龍 】プリズマティックシークレットレア:2020年6月


三度の飯より遊戯王の初期カード!!
2020年6月より初期カードの無限回集をスタート!