【 遊戯王 】遊戯王デュエルモンスターズⅡ 闇界決闘記 Dark Duel Stories 大全

烏丸
1999年7月8日に発売されたゲームボーイソフトの『闇界決闘記 Dark Dues Stories』!!30代には懐かしすぎるこのゲームを紹介していきます!

遊戯王デュエルモンスターズⅡ 闇界決闘記 Dark Duel Stories

1999年7月に発売された『遊戯王デュエルモンスターズⅡ 闇界決闘記 Dark Duel Stories』!!今でもクリスマスに買ってもらった記憶が残っています!

特典カード一覧

特典カードは全部で10種類!!あの誰もが憧れる『究極完全体・グレート・モス』『ホーリー・ナイト・ドラゴン』はこのゲームに収録されていたのです!年を重ねるごとに値段を跳ね上げていくこの2枚。最終的にはどこまで価値があがっていくのでしょうね(;´・ω・)

“遊戯王探偵局”様より引用

  • 究極完全態・グレート・モス
  • ホーリー・ナイト・ドラゴン
  • 火器付機甲鎧…昆虫族モンスターの攻撃力は700ポイントアップ!
  • サイバー・ボンテージ…ハーピィ・レディ1体かハーピィ・レディ三姉妹1体の攻撃力は500ポイントアップ!
  • サラマンドラ…炎属性モンスターの攻撃力は700ポイントアップ!
  • シャイン・キャッスル…光属性モンスターの攻撃力は700ポイントアップ!
  • ハーピィの羽根箒…相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
  • 鎖付きブーメラン…相手攻撃モンスター1体を1回だけ守備表示にする事ができる。さらに自分のモンスター1体の攻撃力500ポイントアップ!
  • 死のデッキ破壊ウィルス…①:自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
  • 硫酸のたまった落とし穴…「硫酸のたまった落とし穴」を生け贄に捧げる。裏向きの守備表示モンスター1体を表にし守備力2000以下だった場合、それを破壊する。2000より上ならそのまま裏に戻す。

特典カードの封入率について

公式ガイドブックによると封入率は以下の通り。今は『ホーリー・ナイト・ドラゴン』のほうが価格は高いので封入率もそうかと思いきや意外と『究極完全態・グレート・モス』の方がレアリティは高いのですね。

良く言われているのは『究極完全態・グレート・モス』は封入率2%、『ホーリー・ナイト・ドラゴン』は封入率5%と聞いたことがあります。当時小学生だった私に何個も買える財力・環境はなかったですが当時の大人の人なら買ったんでしょうかねぇ。。。

  • 究極完全態・グレート・モス…★★★★★
  • ホーリー・ナイト・ドラゴン…★★★★
  • 死のデッキ破壊ウィルス…★★★★
  • サイバー・ボンテージ…★★★
  • サラマンドラ…★★★
  • ハーピィの羽根箒…★★★
  • 鎖付きブーメラン…★★★
  • 硫酸のたまった落とし穴…★★★
  • 火器付機甲鎧…★★
  • シャイン・キャッスル…★★

“遊戯王コレクションの世界”様より引用

 

烏丸
クリスマスに買ってもらった『闇界決闘記』。私のカードはシャインキャッスル・サラマンドラ・サイバーボンテージだったのを今でも覚えています。。。